本文へ

よくある質問

図書館の利用について

図書館の開館時間と休館日を教えてください。
開館時間は、次のとおりです。
  • 火曜日~金曜日   午前9時~午後7時
  • 土・日・祝日    午前9時~午後5時
ただし、1階は午後7時まで利用できます。
休館日は毎週月曜日です。ただし月曜日が祝日の場合は開館し、直後の平日が休館日となります。
授乳室やおむつ交換のできる場所はありますか?
授乳室は1階和室をご利用いただけます。ご利用の際は1階事務室にお声がけください。赤ちゃんをお連れのかたは、1階及び2階の多目的トイレのベビーチェアとベビーシートをご利用ください。
館内でCDやDVDの視聴はできますか?
図書館の所蔵資料に限り視聴可能です。視聴をする資料をカウンターにお持ちください。
資料のコピーはできますか?
図書館の資料のみ、著作権法の範囲内でコピーすることができます。なお、料金は、白黒は1枚10円、カラーは1枚50円です。
個人のパソコンを持ち込んで使用することはできますか?
個人でバッテリーを準備いただければ利用可能です。図書館の電源は利用できません。また、パソコン利用の際には、消音設定にして周囲の人の迷惑にならないようご配慮ください。
駐車場はありますか?
駐車場は、図書館の南、西、北にあります。なお、車いす用の駐車場は図書館南に設置しています。

図書利用券について

図書利用券をつくるときに必要なものがありますか?
本人確認のため、身分証明書(免許証や保険証など)をご持参ください。
図書利用券交付申請書をご記入いただきます。
図書利用券は何歳からつくれますか?
年齢による制限は設けていませんので0歳からつくれます。
図書利用券を紛失してしまいました。
図書利用券紛失届を記入し、再発行の申請をしてください。申請をしてから1か月後に新たな利用券を発行いたします。本人確認のため、身分証明書(運転免許証・保険証等)をご持参ください。
引っ越しにより住所が変わりましたが届け出が必要ですか?
新しい住所が記載された身分証明書(運転免許証・保険証等)をご持参ください。
電話番号が変わりました。
予約された資料が貸出しできる状況になったとき電話連絡するため電話番号を変更したときはお知らせください。
大泉町の住民ではありませんが、図書利用券をつくれますか?
大泉町の住民以外のかたもつくれます。身分証明書(免許証や保険証など)をご持参ください。

貸出・返却について

貸出し期間と貸出し点数を教えてください。
  • 本、雑誌、紙芝居 … あわせて 10点 15日間 借りられます。
  • DVD、CD、ビデオ … それぞれ 2点 8日間 借りられます。
貸出し中の資料を予約することができますか?
予約可能です。予約の際には予約券をご記入いただきます。
雑誌の最新号が借りられないのはどうしてですか?
最新の情報をたくさんの利用者に閲覧していただくためです。
貸出期間の延長はできますか?
一度返却していただく必要があります。返却後予約が入っていない資料は再度貸出し可能です。
図書館が開館している時間内に資料の返却ができません。
図書については、正面玄関のブックポストに返却することができます。ただし、CD・DVDは壊れてしまうため、必ずカウンターに返却してください。

資料の予約について

予約は一人何件できますか?
図書、CD、DVDあわせて一人5件まで予約できます。
インターネットからも予約できますか?
予約可能です。あらかじめメールアドレスの登録が必要となります。
※現在の図書館システムの導入に伴い、令和2年1月30日(木)からパソコンやスマートフォンからの予約方法が変わりました。
ログインの際に入力する利用者番号が「6桁」から「7桁」へ変更となります。貸出レシートに記載されている利用者番号を入力してください。
わからない方は、お調べいたしますので、図書館職員までお気軽にお申し付けください。
予約した資料が届いたとき、図書館から連絡をしていただけるのですか?
図書館カウンターでの予約については電話連絡します。インターネットでの予約については、メールでお知らせします。

所蔵資料について

探している資料が図書館にあるか調べるにはどうしたらいいですか?
館内に検索機を2機設置しています。図書のほかDVDやCDも検索できますのでご利用ください。なお、資料が見付からないときは、お気軽に図書館スタッフにお声がけください。